体の深層部にある筋肉のことで、遅筋と呼ばれています。
反対に体の表層部にある筋肉をアウターマッスル・速筋と呼ばれています。
インナーマッスルは鍛えても肥大化せず、体温が上がり代謝が上がるため、女性らしい華奢でしなやかな体を作ることができます。
また、インナーマッスルは一度鍛えると落ちにくい性質があるので体質改善にもおすすめの筋肉です。
体幹の中では横隔膜(おうかくまく)、腹横筋(ふくおうきん)、多裂筋(たれつきん)、骨盤底筋(こつばんていきん)
が4大インナーマッスルと言われています。
下半身では腸腰筋、内転筋などがインナーマッスルにあたります。